コスメ・美容の情報を発信。年齢を重ねてもキレイでいたい!

senareco セナレコ

美容食品・サプリ

【口コミ】天使のララを比較。効果・コスパ・最安値は?お試しセット1,080円や定期購入、どれがいい?

更新日:

 

天使のララを実際に飲んだ体験(口コミや効果)や粉末コラーゲン・ドリンクコラーゲンとの比較を書いています。

また、Amazon楽天を含めた最安値やお試しセット1,080円・定期購入・通常購入の比較などお得な情報をまとめているので、参考にして下さい^^

初回限定お試しセット1,080円(税込)・送料無料の申し込みはこちらから↓

公式HP 天使のララ 

目次

【口コミ】天使のララは効果なし?副作用は?

累計販売が、1億5000万袋突破していて、楽天や@コスメなどで1位を獲得している液体コラーゲンです。

公式サイトには、芸能人の羽野晶紀さんや斉藤由貴さんが愛用品として紹介されてます。

天使のララ 写真

天使のララ

ドリンクや粉末タイプのコラーゲンは、たくさんありますよね。天使のララは、どちらでもない液体コラーゲンです。

しかも、1回分ずつ個包装になっているので、衛生的で計量する手間が省けるんです。(一日の摂取目安:1~3袋)

天使のララ・ふたを開けた写真

天使のララ・ふたを開けた写真(10ml ×30袋)

天使のララ
コラーゲン由来
コラーゲン含有量

(1袋当たり)

1,000㎎
添加物 香料 着色料 保存料、すべて無添加
カロリー(一袋当たり) 4.4kcal
公式サイト 天使のララ

天使のララは、原材料はなにかというと「魚」なんです。くわしくは、魚のウロコからできています。

魚と水だけで作られているので、香料 着色料 保存料、すべて無添加なんです!

天使のララ・箱裏写真

天使のララ・箱裏写真

独自の製法により、コラーゲン本来の三重らせん構造を壊さずに、高純度のコラーゲンを抽出しています。

また、ダイエットしている人には、うれしい4.4キロカロリー(一袋当たり)!

寝る前でも安心して飲むことができます^^

放射能検査や食品品質規格にも合格済みなので、安心して飲むことができます♬

天使のララは、液体コラーゲンなので溶かす手間がいらないんです♬

天使のララ写真(サラサラの液体)

天使のララ・サラサラの液体

液体コラーゲンと聞くと、ゼリー状のドロドロしたものを想像する方もいると思いますか、天使のララは完全に溶けているのでサラサラの液体です。

開ける前の見た目は、「化粧水がたくさん入ってる?」といった感じ。

黄色っぽい液体で1個に10ml入っています。

天使のララ

天使のララ 袋から出した写真

原液においを確認すると、確かににおいがしません。

よくにおいを確認してみると、ほんの少し魚のようなにおいがしました。

でも、今まで使っていた粉末コラーゲンに比べたらにおいがないのと同じです^^

ただ、コラーゲン独特の味がします。魚の味で、気にならない程度ですが、無味ではありません。

これだけを、そのまま飲むのはちょっと難しいかもしれません。

口コミを見ると、オレンジジュースに混ぜて飲む人が多いようです。

飲み方・使い方。効果的な飲み方は?

箱を開けると、ふたの裏に飲み方・使い方が書いてありました。

  • ジュースや牛乳に混ぜたり、食後にビタミンC等が含まれているものと一緒に飲む
  • お米と一緒に炊くとふっくらする(いろいろな料理に使える)
  • 開封後は使い切ること
天使のララ・ふた裏写真

天使のララ・ふた裏写真

常温保存なので冷蔵庫に入れなくてオッケーです。冬でも固まらないので、一年中サラサラの液体で使うことができます。

口コミを見ると、オレンジジュースに混ぜて飲むと飲みやすいようです。

効果的な飲み方は、寝る前か夕食後がおすすめ。

ビタミンCが含まれている食品やサプリを一緒に摂ると効果的です。

美肌効果(ハリ・ツヤ・毛穴など)

天使のララを飲む前は、粉末コラーゲンを飲んでいました。

それなりに効果がありましたが、天使のララを飲んだ翌朝は肌の違いに驚きました!

肌がしっとり、ツヤツヤ♬

ハリもアップして、5歳は若返ったのではないかと思うほどの効果がありました。

@コスメでの評価

@コスメでの評価は、878件中☆5.5と高評価を受けています。

また、美肌コラーゲン部門で2位を獲得。(2018/4/17時点)

コラーゲン含有量

適量は一日1~3袋が目安で、1袋に1,000㎎のコラーゲンが入っています。

一日3袋飲むと、3,000㎎のコラーゲンを摂ることが可能。1回分が1袋ずつ個包装になっているので、計量の必要もありません。

衛生的な使い切りタイプ。切り口も付いているので、手でサッと開けることができますよ。

内容量・カロリー

一箱に10ml ×10袋と10ml ×30袋の2種類あります。

お試しセットは、10ml ×10袋となっています。

一袋当たりのカロリーは、4.4キロカロリー。

副作用や注意点は?

副作用がでたケースは、直接顔に塗ってしまった人のようで、普通に飲んで摂取している人に副作用がでたという口コミは見当たりませんでした。

天使のララを、顔に直接塗ることはやめましょう!

顔に塗りたい方は、天使のララの美容液がありますよ↓

初回限定お試しセット1,080円

天使のララを購入したことがない人は、初回限定お試しセットが1,080円(税込)送料無料でお得です。

私の写真は10ml ×30袋ですが、お試しセットは10ml ×10袋と少ないので注意してください。

詳しくは、後ほどご説明します!

 

天使のララ

お試しセット

内容量 10ml ×10袋
コラーゲンの由来
添加物 無添加
コラーゲン含有量(10ml当たり) 1,000㎎
一日の摂取目安 1~3袋
カロリー 4.4(1袋)
通常価格 1944円
初回限定お試し価格 1,080円

(送料込み)

一日当たりの価格 108円(1袋)
公式サイト 天使のララ

※価格は全て税込

【口コミ】粉末コラーゲンとの比較(効果・価格・メリット&デメリット)

【口コミ】粉末コラーゲンとの比較(効果・味・におい)

以前は、楽天でこなゆきコラーゲンという粉末タイプを買って飲んでいました。

使われている原材料は、「豚皮」で、1袋100gで1,000円(税込み)でした。

粉末コラーゲン(こなゆきコラーゲン)

粉末コラーゲン(こなゆきコラーゲン)

それまで、食事以外からコラーゲンを摂っていなかったので、これがはじめてのコラーゲンでした。

コラーゲンには、においがあるって聞いてはいたけど、初めて飲んだ時はそのまま飲むのは無理でした。

緑茶などの薄味ではにおいが隠せないので、コーヒーに混ぜて飲んでいました。

2週間ほど飲み始めて、スープや鍋に入れると違和感なく飲むことができることに気づきました。

 

温かい物にはサッと溶けるのに、常温や冷たい飲み物に入れて混ぜても溶けずにダマになるんですよね。

でも、毎回お湯を沸かしたり、寝る前にコーヒーを飲むのも寝つきが悪くなってきて・・・。

値段も安かったので、仕方がないと諦めていました。

旅行先に持って行くときは、小さな密封袋にスプーンで計量してを入れていました。

でも、寝る前に飲もうと思っても、自宅とは違うのでお湯を沸かしたりするのも面倒だったりして、結局飲まずにそのまま持ち帰っていました。

粉末コラーゲン写真

旅行だけでなく、会社や外出先で飲もうとしても飲みにくいというのが本音です。

忙しいのでサッと飲んで、他のことがしたいんです!

粉末コラーゲンは、自宅でコラーゲンを摂りたい人やお湯を沸かす手間が気にならない人に向いていると思います。

粉末コラーゲンの長所は、何に溶かすかや飲む時間などに自分の都合に合わせて、摂る量を調節できるところ。

あと、日持ちもするし、ゴミも出ないし、台所に置いても場所をとらないところも長所だと思います。

コラーゲン含有量は、一回(3g)3000㎎。気になる美肌効果ですが、確かにありました!

今までコラーゲンを摂っていなかったので、翌朝起きた時の肌のツヤ・キメ・ハリがアップしているのは分かりました!

でも、天使のララ(液体コラーゲン)の方が、もっと肌のキメやハリがアップして、若返って見えるんですよね♬

翌朝のメイクする時に肌がツヤツヤしていて、メイクのりもいいので朝から気分がいいです^^

粉末コラーゲンより液体コラーゲン(天使のララ)の方が、ハリ・キメ・毛穴・くすみなどに効果がありました。

 

【口コミ】粉末コラーゲンの比較表(メリット・デメリット)

 

 

天使のララ 粉末コラーゲン
メリット 美肌効果◎

計量しなくていい

溶かさなくていい

携帯用に便利

ゴミがでない

美肌効果〇

一日当たりのコラーゲン含有量が多い

日持ちする

量を自分で調節しやすい

値段が安い

ゴミがでない

場所をとらない

デメリット 粉末コラーゲンより値段が高い

溶けにくい(お湯やマドラーが必要)

※価格は全て税込

粉末コラーゲンの比較表(料金・コラーゲン含有量など)

粉末コラーゲンで有名な「ニッピコラーゲン100」と比較してみました。

一日当たりのコストは、ニッピコラーゲン100の方が安く、コラーゲン含有量も多いことが分かりました。

 天使のララ

お試しセット

ニッピコラーゲン100
内容量 10ml ×10袋 110g
コラーゲンの由来 牛・豚・

添加物 無添加 無添加
コラーゲン含有量

(10ml・5g当たり)

1,000㎎ 5,000㎎
一日の摂取目安 1~3袋 5~10g
カロリー 4.4(1袋) 8.6(5g)
通常価格 1944円 1944円
初回限定お試し価格 1,080円

(送料込み)

999円

(送料込み)

一日当たりの価格 108円(1袋) 45円(5g)
公式サイト 天使のララ ニッピコラーゲン100

※価格は全て税込

【口コミ】ドリンクタイプのコラーゲンとの比較(効果・価格・メリット&デメリット)

【口コミ】粉末コラーゲンとの比較(効果・味・におい)

瓶に入ったドリンクタイプも試してみました。

コラーゲ独特の味と香りが気にならなくて、飲みやすいし、溶かす手間がいらないのでとてもラクでした!

飲みたいときにサッと飲みたい人に、合っていると思います。

粉末と液体コラーゲンは、コラーゲンしか入ってない物がほとんどですが、ドリンクタイプはビタミン類などの美容成分が入っているものが多いです。

コラーゲンを摂るときは、ビタミンCと一緒にとると効果的なんですよ。食間より食後がおすすめです。

摂るタイミングは、夕食後や寝る前がおすすめ!

寝ている間にコラーゲンが効果的に働くので、効果が分かりやすいんですよ。

「効率的にコラーゲンが摂りたい」「他の美容成分も一緒に摂りたい」ってひとには向いているかなと思います。

 

ただ、中には人工的な味がするものもあったり、甘すぎてちょっと飲みにくかったりするものも。

実際、粉末と液体コラーゲンよりカロリーが高い物が多いですよね。飲みやすい分、添加物や人工甘味料が多いのも事実です。

ドリンクタイプコラーゲンの比較表(メリット・デメリット)

サッと飲めるけど、1日1本のペースで飲んでいくと、瓶がたくさん溜まってしまうんですよね。

ゴミ出しやカロリー・添加物を気にしない人やコラーゲン以外の美容成分も一緒に摂りたい、コラーゲンを効率的に摂りたい人にはいいと思います。

天使のララ  ドリンクタイプコラーゲン
 メリット
  • 美肌効果
  • 値段が安い
  • ゴミが少ない
  • 低カロリー
 

  • 美肌効果
  • そのまま飲める(混ぜる必要がない)
  • コラーゲン以外の美容成分も摂ることができる
  • 味やにおい〇

 

 デメリット  

  • 混ぜる飲み物等が必要
  • 味やにおい△

 

  • 値段が高い
  • 空き瓶が溜まる
  • 添加物や人工甘味料が多い

 

ドリンクタイプコラーゲン(ミネルヴァコラーゲン)との比較(料金・コラーゲン含有量など)

値段の違いですが、例えば「ミネルヴァコラーゲン6000」は10本入り1箱で3,980円(税込)・送料540円です。

それに対して天使のララは、初回限定お試しが1,080円(税込)・送料無料。(10ml×10袋)

ミネルヴァコラーゲンは、お試しセットと定期購入がないので同じ条件で比べることはできませんが、ミネルヴァコラーゲン1本当たり398円に対して、天使のララは1回当たり108円~172円とお安くなっています。

一日当たりの金額を抑えるなら、「天使のララのお試しセット」が1回108円と最安値です。

天使のララ ドリンクタイプの

コラーゲン

(ミネルヴァコラーゲン)

初回限定お試しセットの価格 1,080円 なし
初回限定お試しセット、1回当たりの値段 108円 なし
通常購入価格 5,184円 3,980円
通常購入、1回当たりの値段 172円 398円
定期購入価格 4,968円 なし
定期購入、1回当たりの値段 166円 なし

※価格は全て税込

 

楽天やAmazonで購入できるの?最安値は?

店頭での購入は?

現在、天使のララはドラッグストアなどの店頭販売はされていません。

Amazonでの購入、最安値は?

天使のララが、楽天で販売されているか確認したところ、6件ありました。(2018/4/11時点)

一番高いもので、6,171円(税込)。

楽天の最安値は、天使のララ販売元である(株)エミネットから販売されている商品でした。

天使のララ 楽天・最安値

天使のララ 楽天・最安値

一箱10ml×10袋で、公式HPの初回限定お試しと同じ商品です。

値段1,944円(税込)・送料864円、合計2,808円。

ただし、北海道・沖縄の場合は、送料1,296円(税込)かかります。

Amazonでの購入、最安値は?

次に、Amazonで天使のララが販売されているか調べてみました。

天使のララ、Amazonでの最安値

天使のララ、Amazonでの最安値

2件あり、最安値は1,300円・通常配送無料でした。(2018/4/14)

内容量は、10ml×10袋。これは、「公式HPの初回限定お試し1,080円」と同じです。

公式サイト・楽天・Amazonの料金比較表(10ml×10袋)

楽天とAmazonでの最安値がわかったところで、公式HPの最安値と比較したいと思います。

公式HPの最安値は、初回限定お試し1,080円です。

楽天は、価格と送料も高いので一番高く、送料込みで2,808円なので、公式HPの方が1,728円安くなります。

最安値は、公式HPの1,080円ということがわかりました。

天使のララ 楽天 Amazon
1箱(10ml×10)袋の値段 1,080円 1,944円 1,300円
送料 無料 864円 無料(通常配送)
合計 1,080円 2,808円 1,300円

※価格は全て税込

初回限定のお試し・定期購入・通常購入の比較。コスパ・最安値は?

最後に、公式サイトを調べてみました。

天使のララは、「初回限定のお試し・定期購入・通常購入」の3タイプに分かれています。

 

内容量は、10ml×30袋と10ml×10袋の2種類です。

定期購入・通常購入の場合、一箱に10ml×30袋入っています。(下記写真参考)

天使のララの通常・定期購入(10ml×30袋)

天使のララの通常・定期購入(10ml×30袋)

 

初回限定お試しの場合は、一箱に10ml×10袋と定期と通常購入より3分の1少ない量になっています。(下記写真参考)

1080円(税込)送料無料とお安くなっています。

一人2箱まで購入することができます。

天使のララ・初回限定お試しセット1080円

天使のララ・初回限定お試しセット1080円

 

通常購入(10ml×30袋)は、5,184円(税込)・送料864円で合計6,048円。

(合計5,400円以上は送料無料)

1日(1袋)当たりの値段が172円になります。

 

一方、定期購入は、通常購入と同じ10ml×30袋入りで、4,968円(税込み)送料無料。

通常購入の送料込みの値段と比較すると、6,048円-4,968円=1,080円。

通常購入より定期購入の方が1,080円安いことが分かりました。

 

また、初回限定お試しは、10ml×10袋と通常・定期購入より20袋少ないですが、1,080円(税込)と良心的な価格になっています。

初回限定お試し・定期購入・通常購入の比較表

天使のララの「初回限定お試し・定期購入・通常購入」の違いはわかったけど、どれがいいのか分からないという人のために比較表をつくってみました。

初回限定お試し・定期購入・通常購入の比較表(価格・一日当たりのコスパ)

初回限定お試し 定期購入 通常購入
内容量 10ml×10袋 10ml×30袋 10ml×30袋
価格 1080円 4,968円 5,184円
無料 無料 864円

(合計5,400円以上は送料無料)

送料込みの値段 1080円 4,968円 6,048円
1日(1袋)当たりの値段 108円 166円 202円
詳細・公式HP  天使のララ 定期購入 通常購入

※価格は全て税込

通常購入だと、送料込みで6,048円(税込)。

これは、一日1袋飲んだ場合の1か月当たりの値段と同じです。

定期購入だと4,968円(税込)と安くなりますが、お試しセットだと一日当たりのコスパが108円と一番安く買うことができます。

まとめ

天使のララ 

天使のララ

コラーゲンの種類や料金での比較など、色々な視点から天使のララについて調べてみました。

コラーゲンには色々な種類・値段の物がありますが、自分のライフスタイルや性格に合っているものを選んでみて下さい^^

「肌が若返った・キレイになった♬」「飲んで良かった」と思える商品に、ぜひ出会って欲しいと思います。

公式HP 天使のララ

関連記事

天使のララお試しセット1,080円で。コラーゲンの味やにおいをチェック!

 

人気記事

Coyori (こより)トライアルセットの比較。美容液オイルお試し&キャンペーンのおすすめはどれ?

 

Coyoriハリ14日間体験(お試し3点セット)のレビュー

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
また遊びに来てもらえると、嬉しいです♬

-美容食品・サプリ
-

error:

Copyright© senareco セナレコ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.