
新どろあわわ
以前から気になっていた洗顔料「どろあわわ」が、キャンペーンをしていたので購入してみました^^
どろあわわは、2018年7月にリニューアルされたばかりで、「肌をほぐして、汚れを吸着し、うるおす」効果があるんです♬
毛穴の汚れを落とすだけでなく、この後に使う化粧水の浸透がよくなって、毛穴の開きも解消して、肌をきれいにしてくれるというんです。
先日までモッチスキンを使っていたので、「新どろあわわとモッチスキンの比較」しながら書いています^^
公式HP 「新どろあわわ」泡弾力UP!さらに優しく、さらにごっそり。
新どろあわわとは
2018年7月にリニューアルされた新どろあわわは、「肌をほぐして、汚れを吸着し、うるおす」洗顔料です。
この新どろあわわは、スキンケアするような肌をやわらかくする「ほぐし洗顔」が特徴なんです^^

新どろあわわ
- うるおしてほぐす :お米と発酵エキス、米麹エキス
- 汚れや皮脂・老廃物を吸着 :沖縄産マリンソルト・国産ベントナイト・国産タナクラクレイ
- やわらか透明肌へ :豆乳発酵エキス・ヒアルロン酸・黒砂糖エキス・海洋性コラーゲン・国産真珠液
新どろあわわを購入してみました!
先日、モッチスキンの感想を書きました。
【モッチスキン 】毛穴の黒ずみ・くすみが消えて透明感アップ!1回30円の洗顔料で、しっとりもちもち。
旧どろあわわも有名で、口コミサイトでよく見かけていたので知っています。新しくなったと聞いたので、公式HPより購入してみました!
注文してから2、3日すると、ポストに薄型の箱が入っていました。
開けてみると、泡立てネットとどろあわわがこんな風に入っていました♬

新どろあわわ
泡立てネットが無料でついてきます♬
どろあわわは、一般的な洗顔フォームと形が違います。袋に入っていて、ゼリー飲料に似ています。
自分で立ってくれるので、洗面所やお風呂に置く時に助かりました^^

新どろあわわ
さっそく、使ってみたいと思います。
適量は2~3cmです。香りはなくて、見た目は「白い泥」!

新どろあわわ
あらかじめ、濡らしておいた洗顔ネットの中に入れて、もみもみするとモコモコと泡だってきます!

新どろあわわ
泡はきめ細かくてクリーミーです。顔につけて、やさしくマッサージ♬
水の量によって、泡のきめ細かさや泡立ちがかわってきます。先ほどの量で、初めて泡立てるとこうなりました。(下記写真参考)

新どろあわわ
簡単に泡立つのでラクチンです。何回か使っていると、水加減が分かってくるので早く上手に泡立てられるようになりますよ。
初めて使うものは、ピリピリすることがあるけど、どろあわわは全くありませんでした^^
モッチスキンも使いましたが、肌へのやさしさはどろあわわのの方が上です!
洗い上がりのツッパリ感はなく、しっとりうるおいも残っています。
新どろあわわとモッチスキンの比較

新どろあわわ
モッチスキンは洗い流すのに時間がかかったけど、どろあわわの方がサッと落ちました!
毛穴の汚れを落としてくれると書いてありましたが、わたしの鼻の黒ずみは一回では落ちませんでした。
使う前にホットタオルで、気になる箇所を温めておくと、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなるので試してみて下さい!
でも、通常の毛穴汚れなら落ちました^^
毛穴の汚れは落ちるけど、肌が乾燥せずにしっとりしているのでバランスが良いです。
ただ、泡立てるのが面倒な人はMOCCHISKIN(モッチスキン)が向いてると思います。洗い流しに時間はかかりますが・・・。
気になる方は、チェックしてみてください♪