コスメ・美容の情報を発信。年齢を重ねてもキレイでいたい!

senareco セナレコ

メンタル・食生活

食後に何か食べたい・口寂しいを解消する方法はないの?原因は?私が成功した2つの方法【ダイエット】

更新日:

ダイエット 食事

お気に入りの食器

こんにちは、senaです。

みなさんは、食後に口寂しくて何か食べたくなることはありませんか?ちょっとのつもりで食べていると、気づいた時には意外に結構な量を食べていたりします。

なぜ、食後に口寂しくなるのでしょうか?原因と私が成功した方法を書いています。みなさんのお役に立てればと思っています^^

バランスよく食べる

人間はしっかり食事をしていても、不足した栄養を補おうとします。サラダだけだと、たんぱく質や糖質が少なくて栄養のバランスがよくありません。

体が「栄養が足りないよ!」と不足している栄養を補おうとするんです。だから、お腹は満たされているのに、何か食べたいと思ってしまうんです。

ダイエットしていると、バランスのよい食事が分からなくなりませんか?

私はそうでした。

しかも、毎食準備するのが面倒・・・。

そういうときは、バランスの良い糖質制限食を自宅に届けてもらうサービスを利用してみると、簡単で何をどのくらい食べていいかが分かりますよ^^

宅配食事 NOSH公式サイト

朝食をしっかり食べると一日の食事量が増える?太る?

 

不足している栄養をプラスする

例えばうどんなら、うどんだけで食べるのではなく、わかめや卵を入れるとグッと栄養バランスが良くなります。また、トッピングの天かすや揚げ物も適量なら、脂質が腹持ちをよくしてくれるので、間食を防ぐことができますよ^^

ちなみにうどんなどのだしに使われる昆布やかつお節は、天然のビタミン・ミネラルが豊富です。最近は外国の方にも人気のようですね♬

食事にプラスするのが難しい人は、プロセスチーズ・ゆでたまご・ナッツなどを摂るのがおすすめです♬腹持ちもいいですよ。

野菜不足解消・美容に関心がある人は、フルーツ青汁「すごくおいしいGOKURICHI」もおすすめ。 青汁嫌いの私が、ゴクゴク飲めましたから。フルーツジュースみたいで美味しいです^^

関連記事 すごくおいしい青汁GOKURICH(ゴクリッチ)ってどう?味や効果は?

チョコレートがやめられない人は、赤身の牛肉を

糖質と脂質中心で栄養素のないケーキなどを食べると、ケーキを分解するために必要なビタミン・ミネラルが必要になってくるんです。そのため、かえって栄養不足になるんです。しかも、カロリーは高いけど、お腹いっぱいにはならないんですよね。

気付いたら、「甘いものを食べる→余計に栄養不足になる→さらに甘いものが食べたくなる」の悪循環にはまって抜け出せなくなってしまんですよね。

タンパク質とは、大豆(大豆製品を含む)・卵・肉・魚などで血や肉になる栄養素で、不足すると筋肉量が減ってリバウンドしやすくなることも。

甘いものをやめられない人に必要なたんぱく質は、肉魚などの動物性たんぱく質です。チョコレートがやめられない人は、特に赤身の牛肉が効果的です。

食事

お気に入りの食器

私もチョコレートが食べたくなったり、やめられなくなった時は、赤身の牛肉を買ってきて食べていました。チョコレートが食べたいのに、牛肉を食べたら美味しくて美味しくて・・・チョコレートじゃなくて、本当は牛肉が食べたかったんだと気づきました。

毎食赤身の牛肉を食べる事は難しいですよね。鶏むね肉・豚小間肉・さんま・鮭なら、値段も抑えられて使いやすいかなと思います^^

>>甘い物をやめたいなら、自分の本音と向き合ってみよう!食べなくても平気になれた話。

本当に食べたい物を食べる

ダイエットしていると、栄養バランスやカロリーを気にして食事をしがちになります。いいことなんですが、やり過ぎてしまうと本当に自分が食べたい物が何なのか分からなくなってしまいます

自分ではわからないんですがダイエットをしていると、食べた方がいいものを、食べたいものだと思ってしまうんです。本当はこってりラーメンが食べたいのに、あっさり和食を食べても心が満たされないんです。

>>頑張ってるのに痩せない。ダイエット中の過食やイライラをやめる方法。

結局たくさんの量を食べてしまうんだったら、はじめから好きなものを食べた方が良いと思いませんか?満足しないものを苦しくなるまで食べるより、美味しいと心底思える食事をするほうが少量で満足するはずです。

毎日ケーキやラーメンだけだと太りますが、一回心が満たされると無駄に食欲が湧かなくなります。続けていくと、本当に食べたいものが分かって適量で満足するようになるんです^^

食べ過ぎはいけませんが、ケーキでも焼肉でも、たまには好きなものを食べて気長にダイエットする方が意外と近道だったりします。

食後の口寂しさを解消法のまとめ

やせたくて、主食や食事量を減らしても、食後何か口寂しくてお菓子を食べないと、なんだか落ち着かなくて満足できない。気付いたら結構な量食べていて、罪悪感を感じていました。

どうにかしたくて、食後に飴・カフェオレ・するめなどを食べていました。でも、食べても満たされないんですよね。だから、ずっと食後に何か食べたくなる癖がやめられませんでした。

何回も失敗して気づいたのは、食事で心と体が満たされていないから食後にたべてしまうということ。空腹でたべることは、前提条件ですが、普段から、栄養バランスの良い食事を摂ってる人は、自分が本当に食べたいもの・美味しいと言えるものをまず食べる事がおすすめです。

自分の心が本当に「美味しい!!」って思う物を食べて「しあわせ~♬」って感じて下さい^^自分で自分を満たしてあげると、自然とごちそうさまできて、食後に何か食べたいとは思わなくなるんです。

また、普段お菓子やインスタントなど偏った食事を摂っている人は、バランスよく食べる事がまず基本

主食だけのような食事ではなく、たんぱく質や野菜をプラスしたりして、足りない栄養を補ってあげると何か食べたいと思わなくなってきます。甘いものがやめられない人には、赤身の牛肉がおすすめです。

食べるならこれがおすすめ

ナッツやドライフルーツ

私はどうしても、食後に何か食べたい時はナッツを食べるようにしています。クルミやアーモンドが多いです。あとは、ドライフルーツのレーズン。

たんぱく質豊富で若返りの効果もあるので美容にもいいし、外出先にも持ち歩きやすいので気に入っています。

 

青汁・酵素ゼリー

甘い物が食べたいけど、青汁や酵素が入って美容や健康にいいものなら、罪悪感もないですよね^^

スティックタイプのゼリーなら、外出先でも溶かさずにパクっと食べる事ができて便利です!

>>黒糖抹茶青汁寒天ジュレのレビュー

>>ラクしてよくばり甘酒酵素ゼリーのレビュー

自分に合った方法を見つけ、食後の口寂しさから抜け出しましょう!!

プリマモイストトライアルセット 14日間うるおい体験セット

2021/1/21

アテニア「プリマモイストトライアルセット14日間」が新発売!

プリマモイストトライアルセット 14日間うるおい体験セット アテニア「プリマモイスト」のトライアルセットが新発売されました! プリマモイストは、30代の肌トラブル「メイクのりの悪さ・キメの乱れ」「部分的なテカリ・ファンでの毛穴落ち」「夕方のくすみ・メイクの崩れ、目元口元の残念感」で悩んでいる人のためにつくられています。 >>アテニア プリマモイスト 目次1 アテニア プリマモイストとは1.1 サーチュライザーS61.2 プロテオグリカン1.3 タイムプレスDN1.4 ノバラを基調としたアロマの ...

ReadMore

coyori980円セール 2020年4月

2020/6/15

coyoriトライアル980円セール!期間限定なので早めにチェック!

coyori980円セール 2020年4月 coyoriトライアルセットが、通常1,480円より500円引きの980円セール中です! 期間限定のセールなのでお見逃しなく!(販売終了しました) Coyori980円セールはこちら 目次1 coyoriトライアル980円セール1.1 セットの内容1.2 価格1.3 販売期間 coyoriトライアル980円セール 対象のトライアルセットは、「coyori14日間ハリ・ツヤ体験セット」。 通常1,480円(税込)で販売されていますが、期間限定で500円引きの980 ...

ReadMore

POLA B.A トライアル

2020/3/22

「POLA B.A 」自分の肌にうっとり。感動するコスメに出会いました。

POLAスキンケアお試し こんにちは。senaです。 20代の頃は、肌に透明感・ハリ・ツヤがありましたが、40代に近づくたびに肌が黒くくすんで、しわも増えていく一方。 周りから見たらどうか分からないけど、年齢を重ねても、やっぱりキレイでいたい♬ プチプラもいいけど、頑張ったご褒美にたまにはいいじゃないか! ということで、今回は、私がず~っと憧れていた高級コスメ「POLA最高峰ブランドB.A トライアルベーシックセット」をお試ししてみました。 低価格ではないですが、口コミの評価も高いんですよね。 実際に使っ ...

ReadMore

アテニア 水墨ライナー

2020/7/17

アテニア「水墨ライナー」がトライアルセットで買える!

アテニア 水墨ライナー アテニアの「水墨ライナー」が初回限定トライアルセットに新しく仲間入りしました! アテニアのトライアルセットの種類は、数か月に一度変わるので、気になるものがあれば早めの購入をおすすめします。 現在、「水墨ライナー」のトライアルセットは、販売されていません。 目次1 水墨ライナー2 トライアルセットの内容3 水墨ライナーの口コミを調べてみた! 水墨ライナー 水墨ライナーは、アテニアから2019年8月に発売されているリキッドアイライナー。 コンセプトは、「まぶたを引き締めるのではなく、黒 ...

ReadMore

2020/6/27

【口コミ】コンブチャドリンク「コンブッカ」

コンブッカ(ハーブアブソリュートコンブッカ) 今人気の「菌活」「腸活」「コンブチャ」。 以前、コンブチャクレンズを飲んだので、これでコンブチャを試すのは二つ目になります! 今回お試ししたのは、「ハーブアブソリュートコンブッカ」。 「コンブッカ」とも呼ばれています。 めざましテレビでも紹介されたこともあるんです! 実際に買って飲んでみたので、感想を書いてみたいと思います。   目次1 コンブッカの効果2 飲み方3 実際に飲んだ感想は?4 コンブッカのまとめ コンブッカの効果 コンブッカは、アメリカ ...

ReadMore

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
また遊びに来てもらえると、嬉しいです♬

-メンタル・食生活

error:

Copyright© senareco セナレコ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.